雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 貴金属は様々なところで使用されています。自動車やスマートフォン、パソコンに家電製品、医療機器にまで、世界中、あらゆるものに使用されています。その貴金属が無ければ現代の生活は維持できません。その社会のお手伝いをしているのが我社のリサイクル及び産廃部門です。様々なところに使われている貴金属を回収して、化学溶解をして貴金属を精錬、精製し、新たな製品に使われるように特殊な技術を使って蘇らせます。未来に住まうもののために、貴金属を1gも無駄にしないで未来に繋ぎ、社会課題解決のお手伝いを一緒にチャレンジしてくれる方を |
勤務地 | 山梨県甲府市落合町681−1 |
賃金 | 220,600円〜300,600円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 70分 |
時間外 | 7時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(傷害保険) |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・お世話係制度があり、他部署の同年代同性の方が食事をしながら様々な相談をしてもらえます。・交代有給休暇で取得しやすくする仕組みを導入しています。・会社支給で上司と部下が自動的にご飯を食べに行く「サシ飯」、他部署との交流を推進する委員会活動とグループ飲みニケーション」、新人がわからないことの相談など困らないように一定期間他部署の同世代の先輩が付く「お世話係制度」、福利厚生委員会「森和会」など、コミュニケーションを重視しています。・社長賞や社員賞、環境整備、改善提案など各種表彰。・「第一期やまなしSDGs推進 |
その他の条件で検索する